
連載








機関紙「UAゼンセン新聞」機関誌「Yuai」web版。WLB情報や組合員に必要な情報を随時更新中。
台湾に本店を構える『鼎泰豐(ディンタイフォン)』で、芸術的な点心を心ゆくまで味わいます。
今号は能登半島地震に関する雇用・労働条件面の対策についてです。被災地の復旧・復興には、皆さんの声による「政治」の力が必要です。
食いだおれのまち・大阪を舞台に拡大版でお届けします。Chapter.02では、トラオムユニオンの仲間の店舗を紹介します。忘年会、新年会シーズンを迎え、仲間の居酒屋一覧も掲載しています。
食いだおれのまち・大阪を舞台に拡大版でお届けします。Chapter01では、大阪の街と居酒屋をこよなく愛する女子が、マルシェ丸忠会ユニオンの仲間の店舗を紹介します。
田村まみ組織内参議院議員が身近なトピックスをお届けします。今号は「年収の壁」について、国会質問の内容をお届けします。
10月26日、11月1日の両日、田村まみ組織内参議院議員が出席し、すべての産業における公契約(国や地方自治体が民間企業や民間団体などと結ぶ契約)の適正化へ向け、情報交換会(Zoom)を開催しました。
UAゼンセンとNCCUは厚生労働省に署名を提出し、介護従事者の処遇改善を訴えました。
UAゼンセンは毎年、政策・制度に関する諸課題について、UAゼンセンの「綱領」「運動の基本」「2025中期ビジョン」をふまえ、早期の実現を目ざす政策や重要度の高い政策を「重点政策」として取りまとめています。そのうえで、組合...