

welcome to ウェブUAゼンセン
ウェブ配信中
職場の仲間に田村まみ組織内参議院議員を広めるために力を注いでいる職場リーダーを紹介しています。今号はパートタイム組合員が活躍している原信労組(新潟県・組合員6600名)の事例です。 新潟県 原信労働組合 吉田 智子中央執...
カスタマーハラスメント対策の強化 サービスを提供する側と受ける側が共に尊重される社会を目ざして UAゼンセンは、一部の顧客による迷惑行為など、カスタマーハラスメントの撲滅に取り組んでいます。当選以来、田村議員は川合議員と...
1万円 5名にプレゼント ★お出かけや趣味、グルメなど楽しい休日を応援します。 どしどしご応募ください! 氏名・ペンネーム・組合名(支部、分会名)・自宅住所(郵便番号を忘れずに)・「これから挑戦してみたいこと(または、最...
コロナ禍後の外出増加や犯罪の巧妙化・凶悪化などで、住宅への侵入窃盗に対する備えがますます重要となっています。そこで、セキュリティのプロから、空き巣対策を中心に、すぐにできる自宅の防犯対策について解説していただきました。 ...
近年、闇バイトグループによる強盗事件や不特定の人を狙った通り魔事件など、物騒なニュースが相次ぎ、多くの人が不安を感じています。そこで今月号では、東急線沿線(東京・神奈川の21市区)の安全・安心を守って20年の実績を誇る東...
近年、闇バイトグループによる強盗事件が相次ぎ、多くの人が不安を感じています。そこで、安全・安心のまちづくりに取り組む東急セキュリティ労働組合の仲間の活躍を紹介します。警備のスペシャリストによる特別講義“わが家の防犯”にも...
労務費の価格転嫁で賃上げ原資の確保へ 公正取引委員会では、2022・2023年度に続き、2024年度に第3回「価格転嫁円滑化の取り組みに関する特別調査」を実施しました。 本調査の結果、一昨年に公表した「労務費の適切な転嫁...
2025労働条件闘争・賃金闘争が本格化しています。UAゼンセンは5日、賃上げ促進税制の活用や労務費の価格転嫁をつうじ、十分な賃上げ原資を確保することを目的に、関係省庁の実務担当者を講師に招き、「賃上げ促進税制・労務費の価...
キャリアアップ助成金を活用した「年収の壁」への対応等について 厚生労働省雇用環境・均等局 倉吉 紘子 企画官 社会保険の利点や支援制度への理解を パートタイム労働者が税や被用者保険の加入基準に達しないよう労働時間を調整す...