
UAゼンセン新聞
UAゼンセン新聞のweb配信版
機関紙「UAゼンセン新聞」機関誌「Yuai」web版。WLB情報や組合員に必要な情報を随時更新中。
UAゼンセン新聞のweb配信版
物価上昇を上回る賃金引き上げを獲得するため、UAゼンセンが開催した賃上げ交渉推進へ向けた4つのセミナーを紹介。
2024賃金闘争は14日午前10時現在、延べ142組合が妥結。正社員組合員で加重平均1万8198円(5・91%)。104組合で短時間(パートタイム)組合員の賃上げが前進。加重平均70・8円(6・45%)の時間給の引き上げ...
昨年12月19日、社会保障審議会介護給付費分科会は、2024年度介護報酬改定で1・59%のプラス改定を行うと発表しました。この間、田村議員と共に介護従事者の処遇改善に取り組んできた日本介護クラフトユニオン(NCCU)の染...
UAゼンセンでは2024賃金闘争においてすべての職場で物価上昇を上回る賃金引き上げを実現するため、組織署名を厚生労働省に届け、賃上げへ向けた環境整備を要請しました。
「2024賃金闘争」「ポストコロナへ向けた働き方の改善」の標語およびイラストを募集したところ、83組合・2533点の応募がありました。最優秀標語・イラスト作品各1点でポスターを作成しました。たくさんのご応募をありがとうご...
冒頭、古川書記長は「依然として物価は3%台で上昇し、実質賃金も低下し続けている。2024労働条件闘争では、昨年来の賃上げの流れを継続し、賃金と物価の好循環を定着させるとともに、この流れを広げ、より多くの組合員が生活向上を...
UAゼンセンは、昨年9月の第12回定期大会で、2025年7月実施予定の第27回参議院議員選挙(比例代表)の組織内候補者に田村まみ組織内参議院議員を擁立することを決定しました。 本中央委員会では、現在展開している「まみに聴...
1月23日、UAゼンセンは神戸国際会館こくさいホールで第12回中央委員会を開催。上程した「2024労働条件闘争方針」「ホテル・レジャー産業政策」の2議案を決定しました。