
UAゼンセン新聞
UAゼンセン新聞のweb配信版
機関紙「UAゼンセン新聞」機関誌「Yuai」web版。WLB情報や組合員に必要な情報を随時更新中。
UAゼンセン新聞のweb配信版
より良い地域と暮らしのために ことし4月に第20回統一地方選挙が実施されます(東日本大震災の影響で、一部の地域で7月以降に実施)。UAゼンセン組織内・準組織内候補予定者に私達の思いを託そう。 UAゼンセン組織内新人4名奮...
2月7日、UAゼンセンの松浦昭彦会長は加藤厚生労働大臣に面会、緊急署名活動で集まった岸田総理宛の1802組合(組合員数にして179万3846人分)の署名用紙を手渡し、本番を迎える加盟組合の賃上げ交渉へ向けた政府の環境整備...
1月23日、第211回通常国会が開会しました。会期は6月21日までの150日間の予定。国民民主党は本国会の開会に合わせ、衆議院・参議院の所属議員を召集し、両院議員総会を開催しました。
UAゼンセンは既報のとおり、第11回中央委員会(1月18日)で2023労働条件闘争要求方針を決定。物価高騰を上回る賃上げ、格差是正、均等・均衡処遇の実現、働き方の改善など私達の暮らしを守る大変重要な闘いがいよいよスタート...
UAゼンセンは1月18日、感染拡大防止対策を徹底し、第11回中央委員会を大阪府立国際会議場(大阪市北区)で開催し、上程した「2023労働条件闘争方針」「参与の任命」の2議案を決定しました。
明けましておめでとうございます。
UAゼンセンは、2033年11月に結成10周年を迎えました。これまでの10年間の活動を振り返り、トピックスをまとめました。
働くときにも法律や決まりがあります。しかし、「ワークルール」が守られない職場もあります。