UAゼンセン新聞
機関紙「UAゼンセン新聞」機関誌「Yuai」web版 です。WLB情報から労働組合員の皆さんに必要な情報まで随時更新中。
大人気商品「香薫」(ウインナー)をはじめ、ハム・ソーセージなどの食肉加工で私達の豊かな食文化を支えるプリマハム。2024労働条件闘争において、全プリマハム労働組合は、労使交渉のなかで現場の組合員の声を訴え、大きな成果を獲...
UAゼンセン流通部門・総合サービス部門は「カスタマーハラスメント実態調査」の結果をふまえ、緊急報告集会を開催しました。
UAゼンセンの取り組みが実り、現在、国・地方自治体の両方において、悪質クレーム行為等の「カスタマーハラスメント(以下、カスハラ)」対策に関する議論が進んでいます。5月29日、田村まみ組織内参議院議員は、川合孝典組織内参議...
おなじみのブランドとともに人気メニューを紹介します。ご家族や職場の仲間とのお食事、友人との語らいに、お近くの仲間のお店をご利用ください。
最終回のファミリーレストラン特集で、井之頭五郎役の坂田浩太すかいらーくグループ労連会長が訪ねるのは、「ジョイフル八潮店」(埼玉県八潮市)。
本シリーズでは、働く仲間の代表・田村まみ組織内参議院議員の活躍を紹介します。今号は国・地方自治体でのカスハラ対策の前進を取り上げます
田村議員は所属する厚生労働委員会や消費者問題に関する特別委員会において、「カスハラ対策強化には法制化が必要」と訴えています。
昨年12月19日、社会保障審議会介護給付費分科会は、2024年度介護報酬改定で1・59%のプラス改定を行うと発表しました。この間、田村議員と共に介護従事者の処遇改善に取り組んできた日本介護クラフトユニオン(NCCU)の染...