
UAゼンセン新聞
UAゼンセン新聞のweb配信版
機関紙「UAゼンセン新聞」機関誌「Yuai」web版。WLB情報や組合員に必要な情報を随時更新中。
UAゼンセン新聞のweb配信版
2024労働条件闘争では、賃金以外の総合的な労働条件の改善も着実に進展しています。そのなかから、武州製薬ユニオン(製造産業部門、医薬品製造、埼玉、1066名)、エディオン労働組合(流通部門、家電関連、愛知、9352名)、...
本シリーズでは、働く仲間の代表・田村まみ組織内参議院議員の活躍を紹介します。今号は初開催の「パートタイマー100人集会」の内容です。
「組合に言ったって、なにも変わらないんだよ!」。職場集会で仲間の店長から言われたひと言です。さらにその店長は続けます。「結局は会社の言いなりなんだろ。なにもやってないんだったら、組合費返せよ」。言いたい放題言われ、周りの...
UAゼンセンは7月27日、第74回「私の主張」全国大会を広島県広島市で開催し、ブロック代表8名が熱戦を繰り広げました。その結果、関東ブロック代表(東京都支部)の鈴木淳さん(すかいらーく労働組合)が優勝に輝きました。
仕事をしながら家族の介護に従事する、いわゆる“ビジネスケアラー”の数は年々増加傾向にあり、2030年には318万人に上ると予想されます。UAゼンセンは、「介護共済」で介護の経済的・精神的負担の軽減を全力でサポートしていま...
UAゼンセンは、医薬品・医療機器関連産業で働く仲間の声を受け、中間年改定など「引き下げありき」の医療費適正化の見直しを訴えています。
UAゼンセンは、国民民主党と政策懇談会を開催。古川大書記長らが「2024年度重点政策」に関する要請を行いました。
第6回「全国議員団会議」を開催。一丸となって、組合員の「声」にもとづく政策実現にまい進していくことを確認し合いました。