
2024労働条件闘争では、賃金以外の総合的な労働条件の改善も着実に進展しています。そのなかから、武州製薬ユニオン(製造産業部門、医薬品製造、埼玉、1066名)、エディオン労働組合(流通部門、家電関連、愛知、9352名)、...
東日本大震災が発生した2011年3月11日、スギ薬局ユニオンでは、賃上げの最終交渉へ向けた中央執行委員会の真っ最中だった。名古屋でも揺れを感じ、関東のメンバーに帰京を急がせたという。当時、書記長だった小澤政道委員長は、津...
8月8日、気象庁から「南海トラフ巨大地震注意」が発表されました。スギ薬局ユニオン(愛知県大府市)では、いつどこで起きるか分からない大地震に備え、2014年から東日本大震災の被災地視察を行っています。震災
『Yuai』は今月号で950号を迎えました。感謝を込めて、能登の絶品ワインとはちみつをプレゼントします。特集は、第74回「私の主張」全国大会と、スギ薬局ユニオンの“大地震に備える”活動。東北被災地視察をつうじた防災・減災...
本誌『Yuai』は1947(昭和22)年に創刊しました。以来、全国の加盟組合の仲間に愛読され、本年9月号で通巻950号を迎えることとなりました。そこで感謝の気持ちを込めて、能登応援につながるプレゼントを用意しました。能登...
本シリーズでは、働く仲間の代表・田村まみ組織内参議院議員の活躍を紹介します。今号は初開催の「パートタイマー100人集会」の内容です。
「組合に言ったって、なにも変わらないんだよ!」。職場集会で仲間の店長から言われたひと言です。さらにその店長は続けます。「結局は会社の言いなりなんだろ。なにもやってないんだったら、組合費返せよ」。言いたい放題言われ、周りの...
UAゼンセンは7月27日、第74回「私の主張」全国大会を広島県広島市で開催し、ブロック代表8名が熱戦を繰り広げました。その結果、関東ブロック代表(東京都支部)の鈴木淳さん(すかいらーく労働組合)が優勝に輝きました。