
UAゼンセン広報局
投稿者の記事一覧
機関紙「UAゼンセン新聞」機関誌「Yuai」web版。WLB情報や組合員に必要な情報を随時更新中。
働く仲間の安心を支えるため、ヨークベニマル労働組合(スーパーマーケット業種・福島県)は、すでに加入していた団体型のグループ生命共済に加え、新たに3つの団体型共済(住宅あんしん共済、介護共済、医療共済)へ、組合員1万110...
仲間が笑顔でイキイキと働ける職場を セブン&アイグループ労働組合連合会ヨークベニマル労働組合の取り組み 【福島・食品スーパー】 【トップ写真】「ヨークベニマル横塚店」でイキイキと働く皆さん。右端は、仲間が一層安心して働け...
1万円 5名にプレゼント【当選者5名発表】 ペンネーム・ナキチ(大正製薬大宮) ペンネーム・ノリたん(島忠) ペンネーム・キスケ(DCM) ペンネーム・やす(フレスタ) ペンネーム・しょ(イオンコンパス) (敬称略)
10名にプレゼント 川成洋、河野善四郎 編 アユ総研 税込1650円 さまざまな職業の31名が寄稿した『今、あなたに勧める「この一冊」』。ばんどーらこと坂東俊枝さんも執筆しています。 坂東さんのご厚意で本書を10名にプレ...
今月号では、安心・心豊かな生活を支える労働組合の取り組みを特集。UAゼンセン団体型共済とゼンセンIKI・IKIライフクラブについて紹介しています。
現在、田村まみ組織内参議院議員は、第217回通常国会において、私達の声を国政に届け、勤労者・生活者の目線に立つ政策実現に奮闘しています。予算委員会、厚生労働委員会、消費者問題に関する特別委員会での田村議員による質問の内容...
ペアで30名様に イオンシネマの一般鑑賞券(1800円)に、ポップコーンSサイズ& ドリンクSサイズ付き(有効期限は発行月を含む6カ月)。全国のイオンシネマで利用可能。 【募集要項】①氏名②組合名・支部名③自宅住...
ジェンダー平等を推進し、多様性を認め合う社会の実現へ向け、連合は3月6日、毎年恒例となっている「3・8国際女性デー」中央集会を開催しました。集会で、UAゼンセンの永島智子会長が基調講演を行いました。その要旨をお届けします...